戸建住宅のユニットバス壁面が経年劣化で腐食したためプレートを捨て貼りしてNEOフィルムPT-346NEOを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
見出し
施工前
施工後
戸建住宅のユニットバス壁面が経年劣化で腐食したためプレートを捨て貼りしてNEOフィルムPT-346NEOを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
見出し
施工前
施工後
浴室のタイル壁にネオタイルフィルム(TIL−R403)天井にネオックスフィルム(NEO−R403)を貼ってリフォームしました。
賃貸住宅の浴室天井、腰上壁にネオックスフィルム(NEO−R012)腰下タイル壁に(TIL−R012)を貼ってリフォームしました。
在来浴室の壁面にネオックスフィルムNEO−R230、天井にNEO−R003、床にFLS−557を貼ってリフォームしました。
アパートのユニットバス壁・天井にネオックスフィルム(NEO−R038)を貼ってリフォームしました
煙草のヤニが取れなかったが綺麗になりました
アパートのユニットバス壁、天井にネオックスフィルム(NEO−R038)を貼ってリフォームしました
壁、天井が黒ずんでいましたが綺麗になりますた
マンションのユニットバス壁面にネオックスフィルム(NEO−R401)を貼ってリフォームしました
表面材が剥がれて下地の合板が出ていましたが綺麗になりました
マンションのユニットバス壁面にネオックスフィルム(NEO−R213H)木目と(NEO−R003)白を貼ってリフォームしました。
アパートのユニットバス壁・天井にネオックスフィルム(NEO−R003白とNEO−R223木目)
を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
メゾネット住宅の浴室壁タイルにネオタイルフィルム(TIL−R410)を貼ってリフォームしました。
タイルの黒っぽい目地が気になりフィルムを貼りました。
施工前
施工後
ヤマハユニットバス(壁・天井)にネオックスフィルムNEO−R664を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションのユニットバス壁面にネオックスフィルムNEO−R409(石目)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
浴室防水パンにネオフロア(FLE−R633)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションタイル浴室の壁・天井にネオックスフィルムを貼ってリフォームしました。
タイル壁面にネオタイル(TIL−R664)天井にネオプレートを捨て貼りして
ネオックスフィルム(NEO−R038)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションのユニットバスタイル床にネオフロア(FLE−R698)を貼ってリフォームしました
床タイルが剥がれてきた為、アルポリックを捨貼り(下地)してネオフロアを貼りました。
施工前
施工後
ユニットバスの洗い場タイル床にアルポリック+ネオフロア(FLR−R633)を貼ってリフォームしました。
窓の無いユニットバスですぐ目地にカビ生えてしまう為、ネオフロアを貼りました。
施工前
施工後
マンションのユニットバス壁・天井にネオックスフィルム(NEO−R038)を貼ってリフォームしました。
ネオックスフィルムなら汚れや腐食で古くなったユニットバスを簡易リフォーム出来ます。
施工前
施工後
ユニットバスの洗い場床面にネオフロア(FLO−R490)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションのユニットバス壁にネオックスフィルム(NEO-R006)ホワイトを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
在来工法の浴室天井にネオプレートとネオックスフィルム(NEO−R012)を貼ってリフォームしました。
写真上(施工前) 写真下(施工後)
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|