浴室のタイル壁にネオタイルフィルム(TIL−R403)天井にネオックスフィルム(NEO−R403)を貼ってリフォームしました。
施工前 | 施工後 |
浴室のタイル壁にネオタイルフィルム(TIL−R403)天井にネオックスフィルム(NEO−R403)を貼ってリフォームしました。
施工前 | 施工後 |
賃貸住宅の浴室天井、腰上壁にネオックスフィルム(NEO−R012)腰下タイル壁に(TIL−R012)を貼ってリフォームしました。
施工前 | 施工後 |
在来浴室の壁面にネオックスフィルムNEO−R230、天井にNEO−R003、床にFLS−557を貼ってリフォームしました。
施工前 | 施工中 |
アパートのユニットバス壁・天井にネオックスフィルム(NEO−R038)を貼ってリフォームしました
煙草のヤニが取れなかったが綺麗になりました
施工前 | 施工後 |
アパートのユニットバス壁、天井にネオックスフィルム(NEO−R038)を貼ってリフォームしました
壁、天井が黒ずんでいましたが綺麗になりますた
施工前 | 施工後 |
マンションのユニットバス壁面にネオックスフィルム(NEO−R401)を貼ってリフォームしました
表面材が剥がれて下地の合板が出ていましたが綺麗になりました
施工前 | 施工後 |
マンションのユニットバス壁面にネオックスフィルム(NEO−R213H)木目と(NEO−R003)白を貼ってリフォームしました。
施工前 | 施工後 |
アパートのユニットバス壁・天井にネオックスフィルム(NEO−R003白とNEO−R223木目)
を貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
メゾネット住宅の浴室壁タイルにネオタイルフィルム(TIL−R410)を貼ってリフォームしました。
タイルの黒っぽい目地が気になりフィルムを貼りました。
施工前 施工後
ヤマハユニットバス(壁・天井)にネオックスフィルムNEO−R664を貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
マンションのユニットバス壁面にネオックスフィルムNEO−R409(石目)を貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
浴室防水パンにネオフロア(FLE−R633)を貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
マンションタイル浴室の壁・天井にネオックスフィルムを貼ってリフォームしました。
タイル壁面にネオタイル(TIL−R664)天井にネオプレートを捨て貼りして
ネオックスフィルム(NEO−R038)を貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
マンションのユニットバスタイル床にネオフロア(FLE−R698)を貼ってリフォームしました
床タイルが剥がれてきた為、アルポリックを捨貼り(下地)してネオフロアを貼りました。
施工前 施工後
ユニットバスの洗い場タイル床にアルポリック+ネオフロア(FLR−R633)を貼ってリフォームしました。
窓の無いユニットバスですぐ目地にカビ生えてしまう為、ネオフロアを貼りました。
施工前 施工後
マンションのユニットバス壁・天井にネオックスフィルム(NEO−R038)を貼ってリフォームしました。
ネオックスフィルムなら汚れや腐食で古くなったユニットバスを簡易リフォーム出来ます。
施工前 施工後
ユニットバスの洗い場床面にネオフロア(FLO−R490)を貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
マンションのユニットバス壁にネオックスフィルム(NEO-R006)ホワイトを貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
在来工法の浴室天井にネオプレートとネオックスフィルム(NEO−R012)を貼ってリフォームしました。
写真上(施工前) 写真下(施工後)
在来工法の浴室壁面にネオタイルフィルム(TIL−R012)を貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
アパートのユニットバス壁面下部が腐食でボロボロになったので、ネオプレートとネオックスフィルムで巾木貼りしました。
施工前 施工後
ユニットバスのFRP床にアルポリックを捨て貼りしてネオフロア(FLO−R490)を貼って
リフォームしました。カビ等で変色した床が綺麗になりました。
施工前 施工後
ユニットバスの浴槽と壁のさかい部のシートが剥がれてきた為、
ネオプレートを巾木状に廻しネオックスフィルムで仕上げました。
ネオックスフィルムなら浴室の簡易リフォームが可能です。
写真上【施工前】 写真下【施工後】
システムキッチンのタイル壁にネオタイルフィルムを貼ってリフォームしました。
ユニットバスFRP床にネオフロアが貼ってありましたが、表面が破れてしまったのでネオフロア(FLO−R490)で貼り替えました。
施工前 施工後
ユニットバス壁面の落ちないシール跡にネオックスフィルムを貼って原状回復しました。
施工前 施工後
ヤマハユニットバスの壁面が腐食で剥がれてしまったので、ネオックスフィルム(石目)を貼ってリフォームしました。ネオックスフィルムなら1日でリフォーム出来ます。
施工前 施工後
ヤマハのユニットバス壁の下地が腐食で出てしまったのでネオックスフィルムを貼って簡易リフォームしました。ネオックスフィルムなら1日で安価なリフォームが可能です。
施工前 施工後
賃貸ワンルームマンションのユニットバス壁面、天井にネオックスフィルムを貼ってリフォームしました。
タバコのヤニで茶色くなった壁が綺麗になりました。
施工前 施工後
文京区のマンションでユニットバスのドア木枠にネオックスフィルムを貼ってリフォームしました。
水回りですので抗菌、防カビ対策にネオックスフィルムを貼りました。
写真上【施工前】 写真下【施工後】
千葉県船橋市の賃貸アパートでユニットバスに子供用シールの色が沈着して落ちないので、ネオックスフィルムを貼って現状回復しました。
施工前 施工後
【施工前】 | 【施工後】 | |
![]() |
⇒ |
![]() |
【施工前】 | 【施工後】 | |
![]() | ⇒ |
![]() |
【施工前】 | 【施工後】 | |
![]() |
⇒ |
![]() |
【施工前】 | 【施工後】 | |
![]() |
⇒ |
![]() |
【施工前】 | 【施工後】 | |
![]() | ⇒ |
![]() |
![]() |
![]() |
環境工房
東京都足立区舎人1−1−8
TEL:03-6676-3585
FAX:03-3890-7644
URL : https://www.kankyokoubo.jp/