マンションの原状回復に伴いユニットバス浴槽にFRPコーティングしてリフォームしました。クリーニングしても黄ばみが取れなかったが新品のようになりました!
施工前
施工後
施工前
施工後
マンションの原状回復に伴いユニットバス浴槽にFRPコーティングしてリフォームしました。クリーニングしても黄ばみが取れなかったが新品のようになりました!
施工前
施工後
施工前
施工後
マンションのリフォームに伴いユニットバス浴槽にカラーコーティングしました。
施工前
施工後
マンションの玄関ドアが腐食で膨らんでしまったため玄関ドアリフォームシートFA-028DRを貼ってリフォームしました。
施工前
施工前アップ
施工後
施工後アップ
アパートの玄関ドアが腐食で膨らんしまったため玄関ドアリフォームシートPS-035DRで計5枚リフォームしました。
施工前
施工前アップ
施工後
施工後
足立区家具転倒防止助成金を利用して家具6台をL金具とポールで固定しました。
タンス固定
タンス固定
テレビ収納棚固定
食器棚固定
住宅の建具3箇所を交換してリフォームしました。
施工前
施工後
親子框ドアが重たく開閉が悪くなったためフラッシュドアに交換しました。
施工前
施工後
築50年以上のビル外壁タイルが剥がれてしまったためガルバリューム鋼板で板金工事しました。
施工前
施工後
事務所移転に伴い応接室ドア両面、3方枠にオルティノフィルムVW-2055Aを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
施工前
施工後
クリニックの受付カウンターにリアテックフィルムTC-4198木目を横貼りで仕上げました。
施工前
施工後
信用金庫のATM回りにベルカクテル(化粧ウェーブパネル)を貼って仕上げました。
施工前
施工後
新規放課後等デイサービスオープンに際して看板シートを取付けました。
施工前
施工後
マンションの出入口ドアが直射日光で劣化しシートが剥がれてしまったため玄関ドアリフォームシートを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションの玄関ドア両面にリアテックシート(GD−4907)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションのユニットバス壁2面にパロアシート(PGW−440)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションのスケルトンリフォームに伴い室内ドアにオルティノシート(VKK-18601)を貼ってリフォームしました、9所帯36枚を施工しました。
施工前
施工後
在来浴室のタイル床面にバスナフローレ(BNF−1001)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
賃貸住宅の浴室タイル床にバスナフローレ(BNF−1001)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションの玄関ドア両面にリアテックシート(外側GD−4918)と(内側TA−4731)を貼ってリフォームしました。
ご入居者立合いのもと計5枚を3日間で施工しました。
施工前
施工後
会議室のホワイトボードフィルムの消し残りが増えた為に、ホワイトボードフィルム(WH−200)を重ね貼りして仕上げました。
施工前
施工後
ユニットバス壁1面にワンポイントとしてリアテックシートTC−4323を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|