在来工法の浴室壁面にネオタイルフィルム(TIL−R012)を貼ってリフォームしました。

施工前

施工後
在来工法の浴室壁面にネオタイルフィルム(TIL−R012)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
アパートのユニットバス壁面下部が腐食でボロボロになったので、ネオプレートとネオックスフィルムで巾木貼りしました。
施工前
施工後
ユニットバスのFRP床にアルポリックを捨て貼りしてネオフロア(FLO−R490)を貼って
リフォームしました。カビ等で変色した床が綺麗になりました。
施工前
施工後
ユニットバスの浴槽と壁のさかい部のシートが剥がれてきた為、
ネオプレートを巾木状に廻しネオックスフィルムで仕上げました。
ネオックスフィルムなら浴室の簡易リフォームが可能です。
写真上【施工前】 写真下【施工後】
システムキッチンのタイル壁にネオタイルフィルムを貼ってリフォームしました。
ユニットバスFRP床にネオフロアが貼ってありましたが、表面が破れてしまったのでネオフロア(FLO−R490)で貼り替えました。
施工前
施工後
ユニットバス壁面の落ちないシール跡にネオックスフィルムを貼って原状回復しました。
施工前
施工後
ヤマハユニットバスの壁面が腐食で剥がれてしまったので、ネオックスフィルム(石目)を貼ってリフォームしました。ネオックスフィルムなら1日でリフォーム出来ます。
施工前
施工後
ヤマハのユニットバス壁の下地が腐食で出てしまったのでネオックスフィルムを貼って簡易リフォームしました。ネオックスフィルムなら1日で安価なリフォームが可能です。
施工前
施工後
賃貸ワンルームマンションのユニットバス壁面、天井にネオックスフィルムを貼ってリフォームしました。
タバコのヤニで茶色くなった壁が綺麗になりました。
施工前
施工後
文京区のマンションでユニットバスのドア木枠にネオックスフィルムを貼ってリフォームしました。
水回りですので抗菌、防カビ対策にネオックスフィルムを貼りました。
写真上【施工前】 写真下【施工後】
千葉県船橋市の賃貸アパートでユニットバスに子供用シールの色が沈着して落ちないので、ネオックスフィルムを貼って現状回復しました。
施工前
施工後
足立区のマンションで腐食して下地が出ているユニットバスの床にネオフロアを貼ってリフォームしました。工事は半日で終わりその日から入浴出来ます。
【施工前】
【施工後】
練馬区石神井の公団住宅で古くなった浴室のタイル壁にネオタイルフィルムを貼ってリフォームしました。
【施工前】
【施工後】
東京都中野区の店舗で和式トイレから洋式トイレに替える際に壁面にネオタイルフィルムを貼ってリニューアルしました。 抗菌・防カビ仕様でお手入れも簡単なのでトイレの壁にも最適です。
【施工前】
【施工後】
東京都北区の住宅でカビが目立つ浴室の壁・天井・窓枠にネオタイルとネオックスフィルムを貼りました。 床の色ともマッチしてとても綺麗になりお客様に喜んで頂きました。
【施工前】
【施工後】
東京都杉並区の築30年マンションの浴室でカビの酷いタイル壁にネオタイルフィルムを貼りリニューアルしました。防カビ仕様なので、もうカビの心配はありません。
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|