新規スチールドアにダイノックフィルムを貼りました!
新規スチールドア両面、3方枠にダイノックフィルム(FW−1113)木目を貼って仕上げました。




新規スチールドア両面、3方枠にダイノックフィルム(FW−1113)木目を貼って仕上げました。
テナントビルのエントランスドアにダイノックフィルム(FW−606H)を貼ってリフォームしました。
テナントビルの1階、2階スチールドアにダイノックフィルム(WG−1392H)を貼ってリフォームしました。
テナントビルのエレベーター乗場ドアとカゴ内にダイノックフィルム(WG−1392H)を貼ってリフォームしました。
4フロアーとカゴ内を1日で施工しました。
マンションのエレベーター乗場ドア、3方枠にダイノックフィルム(PS−151)を貼ってリフォームしました。
1階〜7階乗場ドアとカゴ内(壁・天井)を2日間で施工しました。
事務所のスチールパーテーションドアにダイノックフィルム(WG−1384)を貼ってリフォームしました。
あえて全面に貼らずにポイント的に貼付けました。
賃貸マンションの1階〜7階エレベータードア・3方枠にダイノックフィルム(AR−1663)を貼ってリフォームしました
傷や汚れが目立っていましたが計7か所を2日間で貼り替えました。
エレベーターカゴ内(壁、内扉、天井)にダイノックフィルム(ST−1588)と
下部に(PS−971)を貼ってリフォームしました。
分譲マンションの1階〜9階エレベーター外扉・3方枠にダイノックフィルム(ST−1588)を貼ってリフォームしました。
作業はエレベーターを2日間停止して行い錆が出ていましたが綺麗に仕上がりました。
マンションのエレベーター外扉・3方枠にダイノックフィルム(PS−034)を貼ってリフォームしました。
4ヶ所を1日で完了しました。
マンションのエレベーター外扉・3方枠にダイノックフィルム(PS−151)を貼ってリフォームしました。
9ヶ所を2日間で完成しました。
ビルのエレベーターカゴ内(壁・内扉・天井)にダイノックフィルム(AR-1250)を貼ってリフォームしました。
ビルの入口ドアサッシ両面にダイノックフィルム(PS−885)を貼ってリフォームしました。
マンションのエレベーター外扉・袖パネルにダイノックフィルム(BW−1315)を貼ってリフォームしました。
賃貸マンションのエレベーター外扉・3方枠14ヶ所にダイノックフィルム(PS−292,PS−075)を貼ってリフォームしました。
他にエントランスドア2枚があり計3日間で完了しました。
マンションの1階〜6階エレベーター外扉・3方枠にダイノックフィルム(PS−992)グレーを貼ってリフォームしました。
傷や塗装剥がれが目立っていましたが、計6か所を2日間で施工しました。
寮の居室ドア両面、3方枠にダイノックフィルム(WG−696)木目を貼ってリフォームしました。
店舗の改修に伴いフロントサッシ両面にダイノックフィルム(PS−992)グレーを貼ってリフォームしました。
テナントビルのエレベーター扉・3方枠にダイノックフィルム(AR−1117とAR−1662)を貼り分けてリフォームしました。
賃貸マンションのエレベーターカゴ内(壁面・内扉)にダイノックフィルム(PS−713)を貼ってリフォームしました。
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|