住宅ビルの入口アルミサッシにダイノックフィルムを貼りました!
住宅ビルの入口アルミサッシにダイノックフィルム(PS−1188)を貼ってリフォームしました。


住宅ビルの入口アルミサッシにダイノックフィルム(PS−1188)を貼ってリフォームしました。
住宅ビルのエレベーター外扉にダイノックフィルム(AE−1645)を貼ってリフォームしました。
市販の除菌クリーナーにダイノックフィルム(WG−846)木目を貼って仕上げました。
オフィスビルのエレベーター外扉、3方枠にダイノックフィルム(ME−1435)メタリックを貼ってリフォームしました。
マンションリフォームに伴い玄関ドアの内側にダイノックフィルム(PS−959)白を貼ってリフォームしました。
本社ビルの貨物用エレベーター外扉・3方枠・内扉にダイノックフィルム(PS−957)を貼ってリフォームしました。
分譲マンションのエレベーターカゴ内9機(壁・内扉)にダイノックフィルムを貼ってリフォームしました。
壁面に(SE−567)内扉に(AR−1248)を1日2機で5日間で施工しました。
テナントビルのエレベーターカゴ内(壁・天井)にダイノックフィルム(AR−1250)を貼ってリフォームしました。
マンションのエレベーター外扉・3方枠にダイノックフィルム(AR−1246)を貼ってリフォームしました。
マンションのエレベーターカゴ内(壁・天井)にダイノックフィルム(AR−1248)を貼ってリフォームしました。
新築マンションのエントランスドアにダイノックフィルム(HG−1205)ホワイトを貼って仕上げました。
専門学校のスチール壁パネルにダイノックフィルム(ST−737)石目を貼ってリフォームしました。
テナントビルのエレベーターカゴ内、壁に(FA−1153)天井に(HG−1205)
ダイノックフィルムを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションのエントランスドア両面にダイノックフィルム(FW−1022)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
お寺の入口サッシ両面にダイノックフィルム(WG879)を貼ってリフォームしました。
剥がれや色あせが目立っておりましたので貼り替えしました。
施工前
施工後
マンションの新規エントランスドアにダイノックフィルム(PS504黒とPS1008赤)を貼って仕上げました。
施工後
施工前
戸建て住宅の出窓カウンターにダイノックフィルム(WG1046)薄い木目を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
新築老人施設のエントランス自動ドア枠にダイノックフィルム(FW522)木目を貼って仕上げました。
マンションの室内ドア両面にダイノックフィルム(WG-1050)木目を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
マンションのエントランスサッシにダイノックフィルム(WG-1338)木目を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|