ユニットにFRPコーティングをしました!
ユニットバスにFRPコーティングでリフォームしました。

施工前

施工後
ユニットバスにFRPコーティングでリフォームしました。
施工前
施工後
ユニットバス洗い場床に東リ(バスナリアルデザインBNR−3001)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
ユニットバスの壁面(PWY685)天井(PST−838)パロアシートを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
アパートのユニットバス洗い場床にペディ―シートを貼ってリフォームしました
施工前
施工後
アパートのユニットバスにFRP塗装でリフォームしました
煙草のヤニが取れなかったが綺麗になりました
施工前
施工後
マンションの玄関ドア内側にリアテックシート(TA−4731)を貼ってリフォームしました
施工前
施工後
マンションのユニットバス壁1面をリアテック(TC−4323)木目に貼り換えてリフォームしました
施工前
施工後
戸建て住宅でドアの変色が酷かったので玄関ドアリフォームシート(DR−013)を貼ってリフォームしました
施工前
施工後
遊技場でトイレブース表面材のいたずら傷をリペアで直しました、傷やマジックのいたずら計6箇所を2日間で完了しました
施工前
施工後
マンションの玄関ドア外側に玄関ドアリフォームシート(DR−009)を貼ってリフォームしました
表面が変色していましたが計7枚を3日間で施工しました
テナントビルのトイレと給湯室のタイル壁にアイカセラール(FAN−1759ZMN)を貼ってリフォームしました
施工前
施工後
マンションの玄関ドアに玄関ドアリフォームシートを貼りました
表面材が剥がれていましたが綺麗になりました
施工前
施工後
戸建住宅の玄関ドアに玄関ドアリフォームシート(DR−015)を貼ってリフォームしました
直射日光で変色していましたが綺麗になりました
施工後
施工前
専門学校のホワイトボードフィルムをPWF−500に貼り替えました
施工前
施工後
マンションの玄関ドアに玄関ドアリフォームシート(DR−003)を貼ってリフォームしました
退色、腐食、凹みが目立っていましたが、計4枚を2日間で施工しました。
施工前
施工後
事務所室内ドア4枚にリアテックシート(RW−4123木目、TX−4597黒、TX−4598赤)を貼ってリフォームしました
マンションの玄関ドア両面を玄関ドアリフォームシート(DR−016)を貼ってリフォームしました
表面が剥がれかけていましたが2部屋を1日で施工しました
施工前
施工後
学校の改札機にパロアシート(PBR178)グリーンと(PME−335)メタリックを貼って仕上げました。
金融機関のパーテーションルームにベルビアンシート(A−832)を貼ってリフォームしました。
マンションの玄関ドア表面シートはシワシワになってしまった為、玄関ドアリフォームシート(DR−013)で計7枚を4日間で貼り替えました。
施工前
施工後
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|