テナントビルのトイレドア、3方枠にダイノックフィルム(PS−885)を貼ってリフォームしました。

施工前

施工後
テナントビルのトイレドア、3方枠にダイノックフィルム(PS−885)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
テナントビルのスチールドア、3方枠にダイノックフィルム(PS−975)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
テナントビルのELVカゴ内(壁、天井)にダイノックフィルム(FW−338、PA−181)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
テナントビルのELV外扉、3方枠にダイノックフィルム(FW−338、ME−379)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
新築アパートのエントランススチールドアにダイノックフィルム(FW−606H)横木目を貼って仕上げました。
老人ホームのエレベーター廻り壁にダイノックフィルム(FW−799)木目を貼ってリフォームしました。
戸建住宅の小窓付き框扉にダイノックフィルム(WG1040)木目を貼ってリフォームしました。
ダイノックなら細かい部分も施工可能です。
施工前
施工後
店舗のファサードにダイノックフィルム(WG−960・PS022)を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
オフィスの両開きスチールドアにダイノックフィルム(WG−7024)木目を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
賃貸マンションの玄関ドア両面にダイノックフィルム(FW−608H)木目を貼ってリフォームしました。
塗装面から木目フィルムへ計4枚を1日で施工しました。
施工前
施工後
新規事務所のエントランス壁面にダイノックフィルム(PS−910)赤を貼って仕上げました。
施工前
施工後
戸建住宅のキッチン扉、引き出し前板にダイノックフィルム(FW336)を貼ってリフォームしました。
既存は扉下が水を吸って浮いていましたが、施工後綺麗になりました。
施工前
施工後
事務所のパーテーションにダイノックフィルム(LE-1110)レザーゴールドを使って切文字を貼りました。
金融機関のATM廻りにダイノックフィルム(PC-758)サンドを貼ってリフォームしました。
店舗の腰壁にダイノックフィルム(FW-7015)を貼ってリフォームしました。
既存クロスを剥がしてダイノックフィルムに貼り替えました。
施工前
施工後
マンションのエレベーター外扉、3方枠にダイノックフィルム(ST-737)石目をカゴ内壁、天井に(ST-736)貼ってリフォームしました。
1階から6階の6フロアーを2日間で貼り替えました。
マンションのエレベーターカゴ内にダイノックフィルム(WG-1144)薄い木目を貼ってリフォームしました。
傷や汚れが目立っていましたが貼り替えて綺麗になりました。
施工前
施工後
マンションのエレベーター外扉、3方枠にダイノックフィルム(WG-943)木目を貼ってリフォームしました。
1階から8階まで8フロアーを2日間で施工しました。
施工前
施工後
マンションのエレベーター外扉、3方枠にダイノックフィルム(PS-151)赤を貼ってリフォームしました。
塗装が剥がれて汚くなった為、シートに貼り替えて綺麗になりました。
施工前
施工後
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|