川崎市のマンションで古くなり汚れているエレベーターの壁と天井に
ダイノックシートを貼ってリフォームしました。

施工前

施工後
川崎市のマンションで古くなり汚れているエレベーターの壁と天井に
ダイノックシートを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
エステティックサロンの受付カウンターにダイノックシートを貼ってホワイトから木目にリフォームしました。
施工前
施工後
品川区の戸建住宅でホームエレベーターの扉にダイノックシートを貼って
木目からホワイトに模様替えしました。
施工前
施工後
大型店舗の喫煙ルームでタバコのヤニで汚れた壁と天井にダイノックシートを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
台東区の居酒屋で古くなり表面が剥がれているカウンターにダイノックシートを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
練馬区都立家政のマンションでミニキッチンにダイノックシート(FW−789)薄い木目を貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
ファミリーレストランでよく見かけるコーヒーマシンにダイノックシートを貼ってリフォームしました。
施工前 施工後
店舗入口のステンレス部にダイノックフィルムを貼って落ち着いたイメージにしました。
施工前
施工後
東京都足立区のアパートでへこみや錆びが目立つ玄関ドアにダイノックフィルムを貼ってリフォームしました。
施工前
施工後
傷や汚れが目立つ入口のアルミサッシにダイノックを貼ってリフォームしました。
【施工前】
【施工後】
⇒
品川区のオフィスビルで木目で傷が目立つエレベーターのカゴ内にダイノックフィルムを貼ってホワイトにしました。
【施工前】
【施工後】
北区の賃貸マンションで室内ドアの面材の剥がれをダイノックフィルムでリフォームしました。 ダイノックなら交換せずに修復出来ますので低コストで直せます。
【施工前】
【施工後】
世田谷区で整体院の開業に伴い全体的に白にする為に黒のアルミサッシに白のダイノックフィルムを貼ってリフォームしました。
【施工前】
【施工後】
渋谷区の店舗で腐食してボロボロになった洗面カウンターにダイノックフィルム(WG-865)を貼ってリニューアルしました。
【施工前】
【施工後】
渋谷区のマンションで洗面化粧台の扉にダイノックフロアDF-693を貼って白から木目に模様替えしました。
【施工前】
【施工後】
港区六本木のマンション内、事務所で玄関ドアにダイノックシートを貼ってリフォームしました。黒を基調にシルバー系のストライプを入れてデザイン貼りしました。
【施工前】
【施工後】
東京都多摩市のマンションで古くなった収納扉と引き出しにダイノック(WG-657)を貼って木目から白にリフォームしました。
【施工前】
【施工後】
埼玉県志木市のマンションでヤニで黄ばんだ建具にダイノックフィルム(WG693)を貼ってアイボリーから木目に模様替えしました。
【施工前】
【施工後】
世田谷区のマンションで傷や汚れが酷いシステムキッチンの人工大理石カウンターにダイノックフィルム(PS-090)を貼ってリフォームしました。
【施工前】
【施工後】
渋谷区のマンションで古くなった玄関収納に木目のダイノックフィルム(WG408)を貼ってリフォームしました。
【施工前】
【施工後】
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|