西東京市、築30年の戸建住宅でキッチン吊戸棚にダイノックシートを貼ってグリーンから木目に模様替えしました。 キッチンが明るくなったとお客様に喜んで頂きました。
【施工前】

【施工後】

西東京市、築30年の戸建住宅でキッチン吊戸棚にダイノックシートを貼ってグリーンから木目に模様替えしました。 キッチンが明るくなったとお客様に喜んで頂きました。
【施工前】
【施工後】
横浜市神奈川区の築12年の住宅でシステムキッチンにダイノックシートを貼って木目からオフホワイトに模様替えしました。 仕上がりが新品同様になりお客様にとても喜んで頂きました。
【施工前】
【施工後】
東京都府中市のマンションで退色して表面が剥れている窓枠、笠木に同色のダイノックを貼ってリニューアルしました。
【施工前】
【施工後】
東京都文京区の新築マンションでダイノックシートを使い室内建具を木目からホワイトに模様替えしました。
【施工前】
【施工後】
東京都新宿区の店舗で古くなった建具に木目のダイノックシートを貼りリニューアルしました。
【施工前】
【施工後】
千葉県千葉市美浜区のマンションで、古くなり汚れている窓枠とカーテンボックスにダイノックを貼りリニューアルしました。
【施工前】
【施工後】
神奈川県茅ヶ崎市の戸建住宅で玄関収納にダイノックフィルムを貼りアイボリーからオフホワイトにしました、クロスの色にマッチして新品同様になりました。
【施工前】
【施工後】
千葉県柏市の病院で古くなった木目の引戸に白色のダイノックフィルムを貼り清潔で綺麗なイメージにしました。
【施工前】
【施工後】
東京都渋谷区のマンションで、シミが落ちない大理石カウンターに石目調のダイノックフィルムを貼ってリニューアルしました。
【施工前】
【施工後】
渋谷区広尾のマンションで、建具の下場が割れてしまった所にパテ処理してダイノックを貼り綺麗に直しました。
【施工前】
【施工後】
凹んだ部分にパテ処理してダイノックフィルムを貼り 簡単に現状回復出来ます。
【施工前】
【施工後】
もともと事務所の所を店舗(カフェ)にして外壁もピンクにしたがアルミサッシの色が浮いてしまい木目のダイノックフィルムを貼りモダンに仕上げました。
【施工前】
【施工後】
擦り傷が酷い受付カウンターにダイノックフィルムを貼りリニューアルして色も鮮やかなブルーに変えました。同サイズの物が6台あり営業中に作業が終了しました。
【施工前】
【施工後】
ダイノックフィルムを使いサイドボードの模様替えをしました。 白色で薄汚れていたサイドボードが新品の様に木目調に変わりました。
【施工前】
【施工後】
ダイノックフィルムを使い穴が開いた建具やクローゼットドア等を補修しました。
【施工前】
【施工後】
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、祝日、年末年始、夏季休暇
【東京都ダイノック専門業者】
玄関ドア・建具・サッシ廻り・家具・什器・浴室の新設・リフォームに
ダイノックフィルム・ネオックスフィルム貼り工事
防犯・地震・紫外線・省エネ対策にガラスフィルム貼り工事
リペア工事・人工大理石カウンター・ジョリパット・セラール・造作家具等の販売・施工。
ダイノック・ベルビアン・リアテック・パロアなどの塩ビ(タックシート)の材料販売
スコッチティント・サンゲツ・フォグラスなどのガラスフィルムの材料販売
営業地域(工事)は都内及び首都圏です、材料販売は全国OKです
対応エリア | 都内及び首都圏 |
---|